心理検査

知的能力を測る検査(田中ビネー式知能検査、WISC-Ⅴ、WAIS-Ⅳ)、発達障害の診断の補助になる検査(AQ/PARS-TR、CONNERS/CAARS、LDI-R)、性格傾向をみる検査(SCT、MMPI、PF-Study)、認知機能をみる検査(MMSE/HDS-R)などを行うことが出来ます。

数多くの御依頼を頂いており、検査まで1~2ヶ月かかってしまうこともございます。予めご了承ください。

心理カウンセリング

治療的かどうか医師の判断に基づいて、心理カウンセリングも実施させて頂いております。

  • 日常の困りごとを相談したい
  • 過去の傷ついた体験について話を聴いてほしい

といったことからカウンセリングを希望される方が多くいらっしゃいます。そういった観点でも対応させて頂いておりますが、皆さんが社会生活の中でより適応的に行動出来るようになるための方法を一緒に考える機会にしたいと考えています。

数多くの患者さんに実施させていただくため、基本的には1年を1つの区切りとして行わせて頂いておりますので、予めご了承ください。

またMBC(Measurement Based Care)の観点から、定期的に現在の状況について確認するため、一定の心理検査を実施させていただくことがございます。ご了承ください。

上尾の森診療所 桶川分院
院長
藤巻 秀文
診療内容
精神科・心療内科
診療
時間
日祝
9:00

12:00
藤巻 佐藤(弘)
高橋
(第2・4週)

佐藤(順)
(第1・3・5週)
藤巻
佐藤(順)
佐藤(弘)
佐藤(順)
藤巻 佐藤(順)
14:00

17:00
藤巻 藤巻

当院は予約制となります。
【休診日】火曜日(第1・3・5週)午後、水曜日午後、木曜日午後・土曜日午後、日曜日、祝日

  • 健康保険証またはマイナンバーカード(マイナ保険証)は毎月初めには必ずご提示下さい。
  • 自立支援医療の受給者票は毎回ご提示下さい。

予約時間はおおよその目安です。どうしても予約時間より遅れてしまうことがあります。
予約日の変更をご希望の場合は受付にお電話下さい。なるべくご希望に添うようにしますが、ご希望に添えない場合もあります。

ACCESS
JR「桶川駅」西口から徒歩3分、駐車場11台分完備